サブやんの気ままなPHOTOライフ

山や川などの大自然、野鳥や昆虫などの動物、花などを撮るのが大好き。そんな被写体を気ままに撮っています。

日光霧降高原つつじヶ丘のツツジを撮ってきました。

5月10日、日光霧降高原のつつじヶ丘にツツジを撮りに行ってきました。 「つつじヶ丘」というよりも、「霧降の滝」と言った方が皆様には馴染みが深いかなと思います。 そろそろ見ごろと思い訪れたところ、予想どおりにツツジが見頃を迎えていました。 つつじ…

八方ヶ原「山の駅たかはら」で見つけたフデリンドウ

5月24日、矢板市の八方ヶ原のヤマツツジの群生地「山の駅たかはら」に、ツツジの写真を撮りに行きました。 そこで見つけたのが「フデリンドウ」です。 ツツジの花を撮って歩いていると、足下に青紫色の小さな花が目に入ってきました。 花は好きで写真を撮っ…

はじめて見る小さく可憐な花「アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)」

今朝、小学1年生の孫娘をグループの集合場所に送って行く途中に、小さく可憐な花を見つけました。 その花は、通勤や日常生活でいつも通る道端に咲いていました。 いつも車で通り過ぎてしまうので、小さすぎて目に入らず気がつきませんでした。歩いていたから…

栃木県県民の森でオキナグサ(翁草)を撮ってきました。

この日は、矢板市の高原山(八方ヶ原)にツツジを撮りに出かけました。 この場所は「ヤマツツジ」が群生している場所で、時期が時期なら群生したヤマツツジがこの原一面をツツジ色に染めるのですが、まだ早かったです。 そこで一部咲いているツツジを撮影し…

今年も行ってきました福島の桃源郷「花見山」へ ~後編~

前編では、シャトルバスの停留所から花見山公園前観光案内所までの、ウォーキングトレイル(歩行者通路)沿いの桜の花をメインに撮った写真を紹介してきましたが、後編では本来の目的地「花見山」に入って撮った写真を紹介していきます。 友人に誘われ始めて…

今年も行ってきました福島の桃源郷「花見山」へ ~前編~

快晴の青空が広がった4月13日、福島県福島市の桃源郷といわれる「花見山公園」に見ごろとなった桜を撮りに行ってきました。 4月10日には、気温が急激に低下し真冬並みの寒さとなり、季節外れの雪に一面真白になりましたが、この日は快晴の青空が広がり暖かな…

三春滝桜のライトアップが日本テレビ「真相報道バンキシャ!」で生中継されました!!

曇天模様の寒い日となった今日(4月21日)、福島県三春町の「三春滝桜」の写真撮りに友人と行ってきました。 今日が恐らく見ごろの最後の日曜日となるので混雑が予想されましたが、私達も次に行ける時(2人の休みが合う)は見ごろのピークを過ぎてしまうと考…

小さく可憐な花雪割草を撮ってきました!!

www.park-tochigi.com 暖かな快晴となった3月13日、「雪割草」が開花したとの情報に、栃木市岩舟町の「みかもやま公園」に行ってきました。 この日は外気温19℃と暖かく、車の中にいると暑いくらいでした。ただし風が強く花や樹々は大きく揺れ動き、花などの…

真赤な絨毯 ~彼岸花~

粟野川の川岸を真赤に染めるヒガンバナに感動!! この時期、粟野町から「前日光つつじの湯」に至る道路沿いの田園地帯一体には。あちこちに真赤に色づいたヒガンバナがたくさん見られます。 かかし祭のかかしを見た後は、約800mほど離れた彼岸花の群生地へ…

日光キスゲ平へ「ニッコウキスゲ」を撮りに行って豪雨に見舞われる。

ニッコウキスゲの写真撮影、土砂降りの雨に見舞われ、全身ビショビショになって帰ってきた はじめに、この度の「西日本大雨」で土砂崩れや洪水の被害にあわれた方 、亡くなられた方にお悔やみ申し上げます。 そして1日も早く復興し普段の生活に戻られること…

アカツメグサで吸蜜するイチモンジセセリを撮る

クリとした真っ黒な目が可愛い!! 今月の9日、日光霧降高原の「キスゲ平園地」にニッコウキスゲの写真を撮りに行ってきました。 駐車場の脇には赤く染まったアカツメグサが咲いていました。 そのうちの一輪に1匹のイチモンジセセリがとまり蜜を吸っていま…

日光白根山にシラネアオイを撮りに行くも遅し、でも可愛い鹿に出合えてハッピー!!

今年もシラネアオイが開花の時期を迎え撮影に行くが時すでに遅く、咲いていたのはわずかに数輪のみだったが、思いもかけず鹿に出合えて幸せ気分になった。 朝から快晴となった6月25日、友人と日光白根山へ写真を撮りに行ってきました。 今回の目的は、昨…

カスミソウの雨滴(しずく)を撮ってみる。

雨が一休みした時間、家の庭を見るとそこにある草木の葉や花に雨の滴がつき、曇天の光に輝いていました。 さっそくカメラを持ちだして葉や花についた雨滴を撮りました。 太陽の陽が射していれば更に輝きを増しているのだろうが。 鉢植えされたカスミソウは高…

日光キスゲ平園地に「ニッコウキスゲ」を撮りに行く。

2018年6月29日、日光霧降高原の「キスゲ平園地」で見ごろとなった「ニッコウキスゲ」を撮ってきました。 かねてからの情報収集で、6月末ごろには見ごろとなるとの情報により、休日となったこの日はニッコウキスゲを撮りに行くと決めていて、朝早くに行こうと…

ウォーキング中に発見ツリフネソウを撮る

初めて実物を見たツリフネソウ 今日も暑い一日となりました。 車載の気温計は31℃を表示していました。 仕事を終わりウォーキングをするため、帰宅経路の途中にある森林公園に足を運びました。そしてウォーキングをはじめ歩いていると、道路わきの草むらに、1…

芭蕉の里くろばね紫陽花まつり

2018年6月16日(土)「芭蕉の里 くろばね紫陽花まつり」がはじまりました。 開催場所:栃木県大田原市前田 黒羽城址公園 開催期間:6月16日~7月18日(日) 紫陽花まつりのメイン会場となっている「黒羽城址公園」は、黒羽藩の城の本丸があった場所です。 同…

アジサイ祭り開催前の太平山神社に紫陽花を撮りに行ってきました。

アジサイはまだ満開ではなかったようですが、色とりどりの紫陽花に癒された。 6月13日、栃木市の太平山神社に紫陽花を撮りに行ってきました。 まだ「あじさい祭り」の開催前でしたが、たくさんの観光客やハイカーが訪れ、あじさい坂の入口にある駐車場は…

奥日光戦場ヶ原の可憐な花たちを撮る

戦場ヶ原の湿原に咲く名前も知らない小さく可憐な花に心を癒されてきました。 戦場ヶ原の湿原には、様々な小さく可憐な花が咲き誇り、湿原を巡る木道を彩り、行き交うハイカーや観光客の目を楽しませ、心に安らぎを与えています。 花の名前は一部しかわかり…

日光戦場ヶ原へ「ズミ」を撮りに行く

真赤なズミの蕾が綺麗でした。 6月3日スカッと晴れ渡った青空のなか、カメラ一式を携行し奥日光は戦場ヶ原へと行ってきました。 情報によると戦場ヶ原の湯川沿いの「ズミ」が見ごろということで、仕事が休みとなったこの日、戦場ヶ原へと車を進めました。 日…

「富士山の町御殿場」へ家族旅行に行ってきました~Part2~

家族旅行「御殿場」第2日目 ~家族旅行記 富士芝桜まつり編~ 5月3日朝、7時前に目が覚める。 7時過ぎになり孫たちも目を覚まし、観光旅行の出発の準備。 外は相変わらず雨と強風で荒れ模様。 今日の観光予定は、長女が計画を立ていたので任せる。 最初…

下野市天平の丘公園に桜を撮りに行ってきました。

桜のピークは過ぎてしまったが、たくさんの人が花見を楽しんでいた。 3月31日、下野市の天平の丘公園で開催されている「天平の花まつり」に、桜の花を撮りに行ってきました。 快晴の暖かな好天気となり、土曜日ということもあり、公園には家族連れやカッ…

春の花が咲き誇る花見山に撮影旅行 ~後編 花見山の花~

シャトルバスの最終便に乗り遅れないため急ぎ足で回った花見山 4月15日の福島市花見や公園の撮影行の後編です。 後編をアップするといいながらだいぶ遅くなってしまいました。 申し訳ありません。 花見山入口までの遊歩道で撮影時間をとりすぎたため入口に…

春の花が咲き誇る花見山に撮影旅行 ~前編 花見山周辺の花~

花見山の駐車場から花見山までの散策路周囲にも、沢山の春の花が咲き誇り、私達来訪者を出向かえてくれました。 2018年4月15日(日曜)、私は写真友達と2人で花見山を訪れました。 この「花見山」は、昨年も2人で訪れた場所です。 昨年は、この友人に誘われ…

日光市内でもツツジが開花

日光市内の民家の庭先で淡いピンク色のツツジが花を開き始めていました。 大杉神社で枝垂れ桜を撮り終え、次の目的地、日光山内の「日光東照宮」、「輪王寺」へ向かている日光市内の民家の庭先に、ひときわ輝く花が目に飛び込んできました。 まだ、一分咲き…

ツツジが花を開きはじめる

職場入口の道路沿いに植えられているツツジが、紅色の花を開かせはじめました。 さくらはすでに散り葉桜となってしまいましたが、桜にかわり職場入口の道路沿いに植えられているツツジが、紅色の花を開かせはじめ、出勤してくる私たちの目を楽しませてくれて…

花から花へと飛び回るメジロを撮る。

白いを花を咲かせる柿の木で、せわしく動き回り、花の蜜を吸うメジロを撮ることに成功しました。 前日に、職場の駐車場にある柿の木が、白い花を咲かせているの確認。 初めてみる柿の花!? いや~。 そんなことはないはず。 私の実家は山の中、家の周りには…

カタクリの花びらの模様が綺麗だ

カタクリの花びらの内側にある斑紋模様が神秘的で美しい。 カタクリの花をよく観察していると、花びらの内側には綺麗で神秘的な斑点模様があるのが分かる。これは上から見下げているだけではわからない。 あらゆる方向から注意深く観察しないと見ることはで…

何万分の一の確率の「白いカタクリ」を発見!!

超珍しい白いカタクリに、すべてを忘れ、夢中でカメラのシャッターを切っていた。 今日の昼休み時間に、カメラを持って病院の敷地内を歩いていると、白い色をしたカタクリが目に飛び込んできました。 カメラを持って歩いていたのは、イチリンソウが咲いてい…

見ごろを迎えたカタクリ

職場のカタクリが、薄紫色の花をたくさん咲かせ、森に彩を添えています。 100数十個のカタクリが、病院正面の小高い森の斜面を、薄紫色の可憐な花で染めています。 私の記憶によれば、5,6年ほど前に「知人から分けてもらった数10個の種を撒いた」という…

ショウジョバカマが花を開く!!

今年はショウジョバカマが危うく踏み潰されるところでした。 今朝、出勤して駐車場に車を停めて、勤務場所の建物に向かって歩いていると、道路脇の斜面に、白と紫色の1つの小さな花が目に入ってきました。 その花の高さは3~5㎝程度、大きさは2~3㎝程度…