サブやんの気ままなPHOTOライフ

山や川などの大自然、野鳥や昆虫などの動物、花などを撮るのが大好き。そんな被写体を気ままに撮っています。

羽田エアーポート ~第1旅客ターミナル&国際線旅客ターミナル編~

  羽田第1旅客ターミナルと国際線旅客ターミナル

 今回は、私がブログを開設する前の7月に、羽田空港で撮影した写真を掲載します。

撮影場所は、第1旅客ターミナルの屋上展望デッキです。

この日も帰省していた娘を送るために訪れました。カメラは携行しなかったので、スマートフォンSONY XPERIAZ5)で撮影しました。

第1旅客ターミナルは国内線のターミナルで、JALグループ、SKY(スカイマーク)、SFJスターフライヤー)の一部(北九州空港行き)が使用しています。

A滑走路を挟んで、向かい側には国際線のターミナルがありますが、遠方過ぎて視力の弱い私には、機種はおろか、どこの国のエアーラインかは全く判別できません。

機会があれば、国際線ターミナルで、各国のエアーラインの航空機を撮影してみたいですね。 

 

f:id:sabuyan1953:20161205211009j:plain
第1旅客ターミナルの南ウィングに駐機するJALの機体。遠方は国際線ターミナルです。

f:id:sabuyan1953:20161205211108j:plain
A滑走路34Lに着陸し、タクシウェーイをタキシングするJAL機。滑走路ををはさんで向かい側は国際線ターミナルです。

f:id:sabuyan1953:20161205211135j:plain
ボーディングブリッジに機体を寄せるJAL機

f:id:sabuyan1953:20161205211212j:plain

f:id:sabuyan1953:20161205220115j:plain

f:id:sabuyan1953:20161205220649j:plain

A滑走路に着陸侵入機があるため、「A滑走路34Ⅼ」手前で離陸待機する、シンガポール エアーラインのB747(ジャンボジェット機)。

f:id:sabuyan1953:20161205215613j:plain
第1旅客ターミナルP2駐車場の屋上から管制塔を撮影

 

飛行機は、通常風上に向かって離着陸します。

風上に向かって離陸することにより、風の力で揚力が増し短い距離で離陸することができます。また風上に向かって着陸することにより、風の力によって制動力が強くなり、短い滑走距離で速度を落とすことができるからです。

そのため、滑走路を設置するときは、その地の年間の気象データ、平均の風向データを収集し、そのデータに基づき滑走路の方向を決めます。(一概にそれだけではありませんが)

羽田空港には、A~Dまでの4本の滑走路があり、その時の風向により、どの滑走路を使うか決定し、管制官パイロットに指示を出しています。

現在、羽田空港には5本目の滑走路を建設する動きがあるようです。

japan-biz.com

building-pc.cocolog-nifty.com

 

下の空港のレイアウト図に書かれている、「A Runway」のランウェイエンドの数字「34Ⅼ(ランウェイ34レフト)」、「16R(ランウェイ16ライト)」とは、飛行機が離着陸する方位を示しています。

例えば「34Ⅼ」とは、数字の「34」は360度方位の340度(北北西)を示し、アルファベットの「Ⅼ」はパイロットから見てレフト(左側)のRunwayを意味します。

離着陸時に、管制塔から「A(アルファー)Runwei 34Ⅼ」の指示が出たら、パイロトは、A Runweyの34Ⅼから離陸、または着陸します。

ちなみにアルファベットのA(エー)、B(ビー)、C(シー)・・・Z(ゼット)は、A:アルファ、B:ブラボー、C:チャーリー・・・Z(ズール)という航空用語に置き換えられて使用されます。

 

f:id:sabuyan1953:20161202220241p:plain

 

羽田空港国際線ターミナルに就航する海外のエアーラインは、アメリカン航空エールフランスユナイテッド航空など約35社あります。日本のエアーラインは、ANAJAL、ピーチアビエーションの3社が就航しています。

www.haneda-airport.jp