サブやんの気ままなPHOTOライフ

山や川などの大自然、野鳥や昆虫などの動物、花などを撮るのが大好き。そんな被写体を気ままに撮っています。

早くも福寿草が芽吹く

今年は早くも福寿草が50~60個くらい地中から芽を出す。

昨日、事務長から「福寿草が芽を出したよ」と言われ、今日、昼食をとった後にカメラを持ち、毎年花を咲かせる場所に行くと、そこには、50株以上の福寿草の芽が、凍てついた土の表面を突き破り、″ニョッキ″とかわいらし芽を出していました。

今年は、いつもの年よりも早いような気がする。

昨年も、花を咲かせたのは2月の上旬から中旬ころだった。
この分だと1月中には花を咲かせそうだ。

福寿草は,キンポウゲ科多年草で、毒草である。

北海道から九州にかけて分布し山林に生育する。

開花期は、2月から4月で、3~4㎝の黄色い花を咲かせる。

春を告げる花の代表であることから、元日草(ガンジツソウ)や朔日草(ツイタチソウ)とも呼ばれる。

根には、強心作用利尿作用があり民間藥としても利用されるが、毒性も強く危険

初春に花を咲かせ、夏までに光合成をおこない、それから春までを地下で過ごす、典型的なスプリング・エフェメラです。

スプリング・エフェメラル - Wikipedia

花言葉:永久の幸福、思いで、幸福を招く、祝福

f:id:sabuyan1953:20170111221400j:plain
一番大きな芽をマクロ撮影。

f:id:sabuyan1953:20170111221419j:plain
一番大きので約2㎝程度です。

f:id:sabuyan1953:20170111221442j:plain
この棚の下に、約60個ほど芽を出している。
棚は、キウイの棚です。

今後、その成長過程を逐次アップしていこうと思っています。

花を咲かせるのが楽しみだ。