サブやんの気ままなPHOTOライフ

山や川などの大自然、野鳥や昆虫などの動物、花などを撮るのが大好き。そんな被写体を気ままに撮っています。

神社・仏閣・御朱印

大雲龍天井画を撮りに日光山中禅寺立木観音へ

2月11日(日)建国記念の日、奥日光中禅寺湖畔の中禅寺立木観音へ、撮影解禁となった大雲龍(瑞龍)の天井画を撮りに行ってきました。 大雲龍(瑞龍)天井画 普段五大堂内部は撮影禁止となっていますが、9日から撮影解禁(天井画のみ)となり、15日までの7日…

大雲龍(瑞龍)天井画を観に日光立木観音へ

日光山輪王寺別院の中禅寺立木観音の五大堂天井には「大雲龍(瑞龍)」が描かれています。 この天井画は、日本画家の片山南風さんが描いたものです。 普段、五大堂内の写真撮影は禁止されているのですが、今年の正月に初めて天井画の撮影を解禁したところ好…

2024年今年もよろしくお願いいたします。

皆様、明けましておめでとうございます。 好天気に恵まれ素晴らしい2024年を迎えたことと思います。 今年も長女家族、長男家族、次女家族、末娘と総勢16名(孫8名)で車3台に分乗し、群馬の私の実家に新年の挨拶に行ってきました。 そして実家の近くにある貴…

唐澤山神社ご鎮座140年の記念御朱印を頂いてきました

ご鎮座140年記念の御朱印 11月30日に置き忘れてきた御朱印、唐澤山神社「御鎮座140年」の記念御朱印を頂いてきました。 どうしてもこの御朱印が忘れることができず、「もうおいていないかも」と思いながら、もう一度授けていただきたく「唐澤山神社」へ参拝…

ご鎮座140年を迎えた唐澤山神社の紅葉を撮る

唐澤山神社は、天慶の乱で平将門を滅ぼした藤原秀郷公の居城跡(唐沢山城)に、明治16年9月25日(1883年)vに本丸跡に創建された神社で、同年10月25日に秀郷公の御霊を奉斎し、以後永くこの地方の守護神として尊崇されています。 今年10月25日にご鎮座140年…

唐澤山神社の記念御朱印を頂き社務所の棚に置き忘れてきた

今年も残り1ヶ月となった今日、佐野の唐澤山神社で御朱印を頂いてきました。 家に帰って気が付いたのですが、バッグから御朱印を出していると頂いたはずの記念御朱印がない、「あれ~!? 頂いていなかったかな」と自分の記憶を疑う。 しかし、そんなはずは…

太平山神社あじさい坂のあじさいを撮りに行く

梅雨入りして曇天の続く毎日、この日(6月14日)も朝から曇天の空模様でいつ雨が降り出すのかわからない状況。 あじさいの撮影には絶好の天気と思いあじさいの撮影に行くことに。 あじさい坂の駐車場に着くと雨が”パラパラ”と落ちてくる。愛機を雨に濡らした…

日光二荒山神社で聖なる石を持つ「良い縁うさぎ」の御朱印を頂いてきました

2023年5月8日(月曜)、日光市山内の世界遺産二社一寺の「日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)御本社」に御朱印を頂きに行ってきました。 昨日からの雨が続き、今日も冷たい雨が降る寒い朝となり、雨が止み雲の合間から陽が射しこみ、暖かくなって…

9年ぶりに秘仏「鎮将夜叉尊」が日光山輪王寺で御開帳され特別御朱印を頂いてきました

鎮将夜叉尊(ちんじょうやしゃそん)特別御朱印 鎮将夜叉尊(ちんじょうやしゃそん)特別御朱印 「鎮将夜叉尊」の御開帳を知ったのは、年も明けた1月3日に放送された「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」です。 子ども博士の寺田心さんが、日光東…

2023年栃木市の大神神社(おおみわじんじゃ)を初詣り御朱印を頂く

2023年が明けて早くも半月が過ぎてしまいました。 2023年初の御朱印は、栃木市総社町にある「大神神社(おおみわじんじゃ)」でいただいてきました。 「大神神社(おおみわじんじゃ)」に決めた理由は、数年前に元同僚から奈良県に「山(三輪山:みまやま)…

日光二荒山神社中宮祠からお呼びがかかり参拝、御朱印をいただいてきました。

2022年11月22日、日光二荒山神社中宮祠で御朱印をいただいてまいりました。 朝一番、左膝故障のリハビリを予約していました。リハビリの後、佐野の「唐澤山神社」・「賀茂分雷神社」へ御朱印をいただきに行くつもりでしたが、リハビリが終わると何か無性に「…

天狗神社で有名な古峯神社へ紅葉を撮りに行く

11月8日、天狗神社で有名な鹿沼市の古峯神社へ紅葉の写真を撮りに行ってきました。 実はこの日は、古峯神社へ行く予定ではなかった。 本来の目的地は、日光山内の世界遺産二社一寺、「東照宮」、「輪王寺」、「二荒山神社」の紅葉撮影と御朱印をいただくのが…

天狗神社で有名な古峯神社で御朱印をいただいてきました。

特別御朱印 本日11月8日、昨年の11月3日以来実に1年振りに、天狗神社として有名な鹿沼市の「古峰神社(ふるみねじんじゃ)」へ御朱印をいただきに行ってきました。 古峰神社は紅葉が見ごろを迎えており、御朱印ができるのを待っている間(約45分)に境内で紅…

唐澤山城三の丸跡の紅葉に魅了される

日光連山も白く冬の装いして寒さが続く毎日で、時期的には冬の便りの記事を投稿したいところですが、季節外れの紅葉の写真を投稿します。 唐澤山城は、天慶3年(940年)平将門による天慶の乱がおこった際に、乱を鎮圧した藤原秀郷の築城したと伝えられている…

東京都心摩天楼とスカイツリー、富士山、関東平野などが一望できる唐澤山城跡の絶景スポット

唐澤山城跡(唐澤山神社)の絶景ポイントから関東平野の絶景を撮ることができました。 唐澤山城は、天慶の乱で平将門を滅ぼした藤原秀郷公の居城跡です。 続・日本百名城 関東7名城の一つで、国指定史跡の山城跡です。 本丸跡地には、藤原秀郷公を祀る唐澤…

唐澤山神社の透明御朱印に魅了される

11月26日、栃木県佐野市にある「唐澤山神社」へ、参拝と紅葉の撮影を兼ねて行ってきました。 唐澤山神社では、「透明御朱印展」を開催していて、これまでに授与した透明御朱印が展示されていました。 私は、透明御朱印を見るのも聞くのも初めて、神社の社務…

賀茂別雷神社の御朱印 雷くんがかわいい

2021年11月23日、栃木県佐野市の「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ」を参拝し、御朱印をいただいてきました。 この日は、紅葉撮影を兼ねて「唐澤山神社」へ、その後「賀茂別雷神社」へと予定していました。 今日は、今年最後の祭日「勤労感謝の日」…

古峯神社の神苑「古峯園」の紅葉を撮る

11月3日古峰神社の参拝を兼ねて、古峯園(こほうえん)の紅葉を撮るために入園しました。 古峯神社(ふるみねじんじゃ)を参拝した時に、社務所で御朱印を頂きました。 その際に約45分の待ち時間がある旨を告げられました。このことは、事前に織り込み済みで…

天狗神社で有名な古峰神社へ紅葉を撮りに行く

2021年11月3日文化の日、天狗神社で有名な古峰神社に参拝を兼ねて紅葉を撮りに行ってきました。 そろそろ、古峰ヶ原の紅葉が見ごろとなる頃と思い、いつ行こうかと考えていました。 この時期は、栃木県内でもあちこちで紅葉情報が伝えられ、限られた休みのな…

日光二荒山神社中宮祠で「七福神」と「男体山」の御朱印をいただいてきました

下野国一之宮 二荒山神社中宮祠を参拝し御朱印をいただいてきました。 日光中宮祠の中禅寺湖に「オオヤマザクラ」を撮りに行った日に、中宮祠の「日光二荒山神社」を参拝、「七福神」と「男体山」の2つの御朱印をいただいてきました。 日光二荒山神社は、海…

日光山内輪王寺の金剛桜が見ごろとなる!!

日中の気温25℃の夏日となった今日(4月20日)、日光市山内の世界遺産日光山輪王寺にある「金剛桜(学名:Prunus mutabilis Miyos,f Kongo Miyos.」が満開を迎えたとの情報に写真を撮りに行ってきました。 新型コロナウイルスの感染が拡大し、第4波の様相…

桜の撮影を兼ねて太平山神社を参拝

暖かな快晴の日となった3月23日、桜の写真撮りを兼ねって、今年初めての御朱印をいただきに、栃木市の太平山神社へ行ってきました。 そろそろ桜が見ごろとなると思いカメラと御朱印帳をバッグに詰め込み向かいました。 太平山神社は、栃木市平井町の大平山県…

日光山内の二荒山神社を参拝限定御朱印を頂いてきました

12月7日(火曜)、日光山内の世界遺産「日光の社寺」を訪れ、「二荒山神社」を参拝し特別に頒布された限定御朱印を頂いてきました。 本殿は、2013年から約60年ぶりに平成の大規模修理が行われ、先月に修理を終えた本殿にご神体を移す「遷座祭」が摂り行われ…

天狗神社で有名な古峯神社の紅葉と御朱印

11月6日、地元は古峯神社に紅葉が見ごろと思い、神社の参拝を兼ねって紅葉を撮りに行ってきました。 思った通りに神社の境内は鮮やかに彩られ見ごろの真っただ中でした。 参拝に訪れた人たちも見事な紅葉に感嘆の声を上げ、思い思いの場所で記念写真を撮った…

ふくろうアオバズクの赤ちゃんを撮りに上羽田八幡宮へ行ってきました。

梅雨はいつになったら明けるのでしょうか!? 今朝も小雨模様のじめじめした朝で始まりました。 新型コロナウイルスも緊急事態が解除され県境を越えた移動が自由になった以降、わが栃木県内でも新規感染者が毎日のように確認され、7月26日には日光で小中学生…

水晶でできた金櫻神社の巨大な御朱印に感動!!

今回は、昨年11月7日に山梨県甲府市のパワースポット昇仙峡の弥三郎岳に登りに行った時の記事を投稿します。 ここ昇仙峡には龍脈が走り、山梨県のパワースポットが集中しています。そのうちの一つに「金櫻神社」があります。 金櫻神社は金峰山(きんぷさん)…

新型コロナウイルスの早期の終息をお地蔵さまも念じている

新型コロナウィルスは、未だに終息する気配なくその猛威をふるっています。 昨日は、女優の岡江久美子さんが新型コロナウイルスに感染し亡くなるというニュースが、突然飛び込んできました。 そのニュースに私は思わず目を疑い見直しをしてしまいました。 志…

熊野古道を歩きたいと思っていたが新型コロナウイルスで断念

新型コロナウイルスは、世界中にその脅威を広げ、WHOはついにパンデミックを宣言しました。 日本においても、毎日ように感染者が発表され、その勢いはとどまることなく、終息する気配は見られません。 私が住む栃木県は安心と思っていたのもつかの間、つ…

鳳凰と虹の限定御朱印に魅せられて最悪のなか賀茂分雷神社を訪れた

令和2年2月29日、栃木県佐野市にある「賀茂分雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」を訪れました。 賀茂分雷神社は、毎年群馬の実家に帰るたびにこの前を通っていたので、ここにあることは知っていたのですが、参拝に訪れたことはありませんでした。 なぜこ…

見ごろとなったロウバイを撮りに栃木市の清水寺(せいすいじ)に行ってきました

令和2年1月18日(日)に栃木市大平町にある清水寺にロウバイ(蝋梅)の写真を撮りに行ってきました。 天気は曇り空でちょっと寒い感じで、ズボン下を履き、上には普段きている半そでの上にヒートテックの 肌着を着て、厚手の靴下をはき防寒対策は万全(⁉)で…