サブやんの気ままなPHOTOライフ

山や川などの大自然、野鳥や昆虫などの動物、花などを撮るのが大好き。そんな被写体を気ままに撮っています。

自然が生み出す冬の絶景に感動・・・氷の芸術フラワーフロスト素晴らしい

自然が生み出す幻想的な芸術に感動

今朝は、8時過ぎに私の書斎兼寝室のドアを開け、「ジイジ」と言って入ってきた孫に起こされる。

インフルエンザの症状もだいぶやわらいできた。

今日は、家内も感染したようで、朝からグッタリし、今は寝室で寝ているようだ。

末っ子の娘もかかり仕事を休んでいる。これで我が家は全員がインフルにかかってしまった。

起きて、食事をしテレビを見ていると、幻想的な映像が映し出されていました。

それは、フラワーフロスト”という氷の現象です。

その名前のとおりに氷の花です。

その幻想的な景色に見入ってしまいました。

私が初めて聞く、大自然が生み出した壮大で、幻想的な光景です。

ダイヤモンドダストは、毎年テレビのニュースで報道されたりするので知っていたのですが、この現象は初めてみました。

日本テレビ朝8時のワイドショー「スッキリ」の中で放送されていました。

あのマリモで有名な、北海道阿寒湖の湖面全体にひろがるフラワーフロストに圧倒されてしまいました。

フラワーフロストが発生する条件は厳しく。

 ・気温がマイナス15℃以下
 ・湿度が50%以上
 ・風がなく無風状態
 ・雪が積もっていないこと

この条件が整わないと発生しないそうです。

残念ながら私の近くでは見られないですね。

このほかにも、厳寒の北海道の絶景として、美瑛のサンピラー(太陽柱も放送されていました。

大自然が生み出す真冬の芸術、氷の芸術は素晴らしく、幻想的で夢の世界、おとぎ話の中にいるようです。

下の写真は、「朱鞠内湖 NPO法人 シュマリナイ湖ワルドセンター」の写真を引用しました。

f:id:sabuyan1953:20170127144022j:plain

10年に一度の希少な光景 ─ フロストフラワー|NPO法人 シュマリナイ湖ワールドセンター

hokkaido-labo.com

www.hokkaidolikers.com

 

そして、もう一つの現象サンピラー(太陽柱も、大変に幻想的で、自然が生み出した素敵な光学現象です。

サンピラーとは、空気中のダイヤモンドダストに太陽の光が反射して柱のように見える光学現象です。

氷点下20℃以下で、風がないなどの条件が整うと発生するようです。

詳しいことは、いろいろな方面の方が述べられていますので、参考にしてください。

周辺案内・サンピラーとは? 〜なよろサンピラーユースホステル〜

http://www.lctatsuki.com/0nayorolc1.htm

太陽柱 - Wikipedia

サンピラー

 

このような、様々な光学現象、大気現象などがありますが、このフラワーフロストとサンピラーも一度この目で見たいし、写真にも撮ってみたいですね。

でも、今はそこに行く暇も金もなく無理ですね。( ;∀;)

オーロラもしかり、一生この目で見ることはないでしょう。

だが、北海道ならまだ可能、いつか行ってみたいです。

 

<訂正>

上記記事の中で、冬の現象の名前を「フラワーフロスト」と記述していますが、「フロストフラワー」に訂正します。

誤った記述をし、申し訳ありません。