サブやんの気ままなPHOTOライフ

山や川などの大自然、野鳥や昆虫などの動物、花などを撮るのが大好き。そんな被写体を気ままに撮っています。

神社・仏閣・御朱印

令和元年1年間のお礼の挨拶に天狗神社で有名な古峯神社に行き御朱印を頂いてきました。

冬の好天気となった12月14日、天狗神社で有名な地元鹿沼市の古峯神社に、この1年間見守っていただいたお礼の挨拶をするために行ってきました。 まだ半月ほどあり早い気もしますが、残り休みの日も少なく、忙しくなり次はいつ行けるかわからないので。 しかし…

昇仙峡パワースポット「黄金池」のオーラが凄い!!

11月7日、山梨県の昇仙峡に行ってきました。 昇仙峡にはたくさんのパワースポットがあり、そのうちの一つ、昇仙峡ロープウェイ乗り場にある「黄金池」で写真を撮りました。 その時は普通に池の「黄金の鯉」を撮ったのですが、家に帰り撮った写真をPCで見てい…

箱根神社を参拝し御朱印を頂いてきました

御殿場に住む長女のところに家族旅行で出かけました。 台風19号が去った翌日の13日に箱根の芦ノ湖に遊び行き、家族みんな(大人5人、孫6人)で「箱根神社(九頭竜神社)」を参拝し御朱印を頂いてきました。 孫たちが遊ぶことがメインの家族旅行だったので、…

5月に続き6月も鷲子山上神社の御朱印を頂いてきました!!

5月につづき6月も、栃木県那珂川町の鷲子山山頂に鎮座する県境の神社「鷲子山上神社(別名:フクロウ神社)」を参拝し御朱印を頂いてきました。 御朱印受付の社務所で御朱印帳を出すと、細長い白い札を渡されるので、その上部に名前(性だけ)を書いて返す…

フクロウ神社のアジサイ

6月26日、栃木県那珂川町にある県境の神社「鷲子山上神社」を「フクロウ展」と「アジサイ祭り」を見る傍らご参拝をしてきました。 我が家からは車で約2時間と遠距離、ちょこちょこと参拝に訪れることはできないので、このようなイベントの開催に合わせて参拝…

フクロウ(不苦労)神社にフクロウ展を見に行ってきました。

6月26日フクロウ展が開催されている鷲子山上神社に行ってきました。 鷲子山上神社ではアジサイ祭りも開催されていて、見ごろとなったアジサイを観賞しに多くの方が訪れていました。 フクロウ展は、栃木県側社務所の裏手の「伍智院」で開催されています。 6…

鷲子山上神社のフクロウたち

今回は鷲子山上神社のフクロウ(像)たちを紹介していきます。 鷲子山上神社の御祭神は、天日鷲命(アメノヒワシノミコト)といわれる鳥の神様です。 フクロウは古い時代より、大神様の御使い・幸福を呼ぶ神鳥として崇敬され、 境内には日本最大級の大フクロ…

フクロウ神社で有名な鷲子山上神社で「ふくろういっぱい展」を観てきました。

4月25日から、鷲子山上神社(とりのこさんじょうじんじゃ)で、フクロウの置物などを集めた、春のフクロウ祭「ふくろういっぱい展」が開催されています。 これは、「栃木デストネーションキャンペーン(DC)」に合わせた企画で、6月30日まで開催され…

2つの県にまたがる神社「鷲子山上神社」で御朱印をいただく。

栃木県と茨城県の2つの県境にまたがる「鷲子山上神社(とりのこさんじょうじんじゃ)」を参拝し御朱印をいただいてきました。 鷲子山上神社はフクロウの神社(不苦労神社)として有名なのでご存知の方も多いと思います。私も以前から興味を抱き、一度行って…

日光二荒山神社中宮祠の令和初の御朱印をいただく。

令和元年5月8日、「日光二荒山神社中宮祠」に参拝に行ってきました。 「日光二荒山神社中宮祠」の前は、奥日光に遊びに(写真撮影)来るたびに何度も通ているのですが、横目で見ながら次にお参りしようと思うだけで、まだ一度も参拝したことがありませんでし…

令和元年に思う ~御朱印の意味について再考察~

平成天皇陛下が退位され、5月1日新天皇陛下が即位されました。 時代は「平成」から「令和」の時代へと移り変わりました。 この改元で日本全国中が新天皇の即位にお正月のようなお祭り騒ぎになっています。新天皇の即位を祝う気持ちは日本人なら誰しも持っ…

平成30年間を感謝しお礼を言いに古峯神社にお詣りに行ってきました。

ここのところ寒い雨天の天気が続いていましたが、久しぶりの暖かな晴天となった今日の午後、地元は鹿沼市の古峯神社にお詣りに行ってきました。 平成の時代も残すとこ3日となり、平成最後の休みとなった今日は、神様に感謝とお礼の言葉を伝えに地元の古峯神…

日光山輪王寺で限定発行の「桜御朱印」をいただいてきました!!

天気は曇りから雨の予報に雨が降る前にと、日光の世界遺産二社一寺「輪王寺」に行ってきました。 日光では4月5日から26日までの間、春季イベント「日光桜回遊」を開催しています。 これは世界遺産二社一寺や門前町にある桜と散策を楽しんでもらうイベントで…

日光山輪王寺の大猷院でライトアップ 限定御朱印をいただいてきました。

ライトアップの最終日となった3月31日、日光山内の輪王寺大猷院に御朱印をいただきに行ってきました。 日光山輪王寺大猷院のライトアップが、3月に2度に分け開催されました(昨年の秋にも開催)。 第1回目は、3月22日から3月24日まで、第2回目は3月29日から3…

2019年の目標、それは写経!!

新年あけましておめでとうございます。 といっても、松の内をとっくに過ぎてしまいましたが。 昨年の暮れからパソコンの不具合や写真編集ソフトのトラブルで、写真が取り出せなくなってしまい約1ヶ月ほど更新できずにいました。 更新できずにいる間もたくさ…

日光山内の「二荒山神社」の御朱印をいただく!!

平成30年11月16日、御朱印をいただくために「二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)」を訪れました。 紅葉も終焉を告げ、一部で残っているだけで紅葉渋滞もなく、スムーズに日光山内の東照宮の駐車場に11時到着、駐車場は8~9割程度埋まっていましたがスンナリト…

日光山輪王寺大猷院の御朱印をいただく

日光山輪王寺大猷院(だいゆういん)は、徳川三代将軍「家光公」の墓所です。 御朱印をいただくには、拝観受付所で御朱印帳を預け受付札をいただき、拝観料(550円)を支払い入門、本殿でご参拝をした後に受付札と交換し初穂料を支払います。 拝観を終わり戻…

「栃木の神社 御朱印展」が開催されている大前神社へ行ってきました。

12月1日(土曜)から大前神社で開催されている「栃木の神社 御朱印展」を見に行ってきました。 栃木の神社御朱印展は、栃木県神社庁芳賀支部(芳賀郡内223社の神社で構成)が主催し、県内の神社82社の御朱印を真岡市の「大前神社」に集め展示しています…

那須塩原温泉の妙雲寺で御朱印をいただく。

静寂な妙雲寺境内で癒され御朱印をいただき平穏な心に。 今日は 那須塩原温泉「紅の吊り橋」の紅葉を撮りに訪れたのだが、紅葉の写真を撮っていると、案内標識で紅の吊り橋の近くに「妙雲寺」があることをしりました。 御朱印帳は携行していたので、御朱印を…

パワースポット古峯神社の紅葉を撮りに行く。

古峯神社の紅葉が色づき神社の境内を鮮やかに彩っていました。 晴れの好天気となった11月1日、地元は鹿沼の古峰神社へ紅葉の写真を撮りに出かけました。 当初この日は「日光いろは坂」、日光山内の「東照宮と輪王寺」の紅葉を撮りと、御朱印を頂きに行く予定…

地元の神社「古峯神社」と「金剛山瑞峯寺」で御朱印を頂いてきました。

種類が豊富な古峯神社の御朱印 今日は(11月1日)、古峯神社の紅葉が見ごろを迎えているということで、紅葉の撮影に向かいました。 もちろんこの日の目的は紅葉の写真撮影だけではありません。 当然に、古峯神社の御朱印を頂くことも目的に入っています。 神…

日光中禅寺で御朱印を頂いてきました。

初めて頂いたお寺の御朱印!! 仕事も休みで好天気となった今日は、日光の中禅寺湖へ紅葉の写真を撮りに行きました。主目的は紅葉の写真撮影ですが、御朱印を頂いてくることも本日の行動予定に入っていました。 当初の予定は日光山内の「輪王寺」を予定して…

御朱印集めはじめました。

心の平穏と落ち着きを取り戻した御朱印集め 私が御朱印に興味を抱き始めたのは4、5年ほど前でしょうか。 私の家系は代々神徒なのですが、「御朱印」なるものが存在することすら知りませんでした。 初めて御朱印の存在を知ったのは、御朱印ガールがマスコミ…

アジサイ祭り開催前の太平山神社に紫陽花を撮りに行ってきました。

アジサイはまだ満開ではなかったようですが、色とりどりの紫陽花に癒された。 6月13日、栃木市の太平山神社に紫陽花を撮りに行ってきました。 まだ「あじさい祭り」の開催前でしたが、たくさんの観光客やハイカーが訪れ、あじさい坂の入口にある駐車場は…

筑波山神社で出会った素敵な女性、私は恥ずかし~!!

前回投稿した、「筑波山梅まつり特別御朱印をゲットした」の記事の中で、紹介できなかったある素敵な出来事を、今回は紹介したいと思います。 私は、筑波山の御朱印を頂くために、神社本殿の受付に並びました。 そして御朱印を受け取り、バッグにしまうため…

最近興味を抱き始めた御朱印をゲット!!

筑波山神社を拝観、筑波山梅まつり特別御朱印を頂く。 私はもともと神徒なので、正月の初詣や参拝に神社を訪れていたのですが、神社に対し特別の感情などもっていませんでした。 が、2、3年前から日光山内の「日光東照宮」や「輪王寺」に、紅葉の写真を撮り…

世界遺産日光山内の「二社一寺」の紅葉を撮る~後編~

日光東照宮表参道、神橋周辺の紅葉も終焉を迎える。 約1時間20分にわたり逍遥園内での紅葉の撮影を終えた私は、逍遥園を後にし輪王寺の正門をくぐり、東照宮周辺の紅葉を撮るため、東照宮の表参道に出ました。 表参道を彩る、昨年のような鮮やかな紅葉は見ら…

世界遺産日光山内の[二社一寺」の紅葉を撮る~前編~

日光輪王寺「逍遥園」の紅葉は、ピークを過ぎていましたが、まだ一部で鮮やかな色彩を放っていました。 2017年11月13日、日光の世界遺産「輪王寺・逍遥園」の紅葉を撮りに行ってきました。 この日はすでに紅葉のピークを過ぎているのはわかっていたのですが…

シュウカイドウが見ごろの出流山満願寺に行ってきました。

坂東三十三観音霊場第17番札所の流山満願寺はシュウカイドウ(秋海棠)が見ごろとなりピンクの花が参道を染めていた。 ここ満願寺を訪れたのは約32年ぶりだろうか。 結納のために仲人の叔父と父親と、栃木市の妻の実家を訪れた時に寄った記憶がある。 その時…

パワースポット日光東照宮の徳川家康公の墓所を参拝

家康公からパワーを頂く!? この日は、娘夫婦と孫と一緒に日光東照宮を参拝してきました。 日光東照宮の中でも、特に強いパワースポットが3ヶ所あるそうです。その中の一つが、この徳川家康公の墓所(奥宮宝塔)がある奥宮で、日光東照宮の生気の発生源です…