サブやんの気ままなPHOTOライフ

山や川などの大自然、野鳥や昆虫などの動物、花などを撮るのが大好き。そんな被写体を気ままに撮っています。

日光

凍結した湯ノ湖にハートマーク出現

2024年3月11日、奥日光湯ノ湖の凍結した湖面にハートのマークがくっきりと現れていました。 この日も数組・数人の観光客が訪れて記念写真を撮ったりと、奥日光湯ノ湖の冬景色を楽しんでいたのですが、このハートマークに気が付いた人はいなかったようです。 …

中禅寺湖の水位いまだに戻らず、観光シーズン危ぶまれる

中禅寺湖は、昨年の少雨や雪不足により貯水量が激減し水位が低下、観光シーズンを迎え観光船の運航、釣りシーズンの釣り人や観光客への貸しボートなど大きな影響が出ることが予想され、地元では心配されています。 中禅寺湖と男体山 華厳の滝へと、中禅寺湖…

小さな春を探しに日光の「だいやがわ公園」へ

2024年3月4日(月曜)、日光の「だいやがわ公園」へ、小さな春を探しに行ってきました。 今日は天気もいいので、定期的に行っている左膝の治療の後、「日光だいやがわ公園」に小さな春を探しに行こうと思い、カメラを持って病院へ向かいました。 治療が終わ…

奥日光「華厳の滝」の落水量が激減

華厳の滝と中禅寺湖 2024年2月18日、奥日光の「華厳の滝」へ写真を撮りに行ってきました。 一般的に華厳の滝は、熊野の「那智の滝」、奥久慈の「袋田の滝」と並んで、日本三大名瀑と言われています。 その華厳の滝の落水量が激減し、地元では観光シーズンへ…

大雲龍天井画を撮りに日光山中禅寺立木観音へ

2月11日(日)建国記念の日、奥日光中禅寺湖畔の中禅寺立木観音へ、撮影解禁となった大雲龍(瑞龍)の天井画を撮りに行ってきました。 大雲龍(瑞龍)天井画 普段五大堂内部は撮影禁止となっていますが、9日から撮影解禁(天井画のみ)となり、15日までの7日…

大雲龍(瑞龍)天井画を観に日光立木観音へ

日光山輪王寺別院の中禅寺立木観音の五大堂天井には「大雲龍(瑞龍)」が描かれています。 この天井画は、日本画家の片山南風さんが描いたものです。 普段、五大堂内の写真撮影は禁止されているのですが、今年の正月に初めて天井画の撮影を解禁したところ好…

雪原を撮りに奥日光に行くも・・・

雪化粧した日光連山 日光連山が真白に冠雪した1月23日、雪原の写真を撮りに奥日光に脚を運びました。 まずは、明智平ロープウェイに寄り写真を撮った後、湯元温泉へと向かいました。 中禅寺湖周辺や戦場ヶ原などは、路面は乾き申し訳程度の雪が地面をまばら…

令和6年4月1日、奥日光の県営駐車場が無料から有料に

奥日光中宮祠の県営駐車場11ヶ所が令和6年4月1日から有料になります。 栃木県は、駐車場の適正利用や利用者負担による施設管理(トイレ清掃、修繕等)を行うため、奥日光中宮祠の中禅寺湖周辺の無料県営駐車場を有料にすることを決定しました。 県が県営駐車…

冷たい雨が降る奥日光の紅葉を撮る

2023年10月15日(日)、前日まで秋晴れの好天気が続いていましたが、この日はあいにくの朝から冷たい雨が降りしきるなか、奥日光湯元温泉に行ってきました。 雨の中、湯元温泉を訪れた理由は、この日から友人が開催する「フォト短歌展」の展示作業を手伝いす…

何年振りだろうか日光キスゲ平園地の1445段の「天空回廊」にチャレンジする

8月26日膝のリハビリが終わった後、日光キスゲ平園地に行ってきました。 この日は、渡りをする蝶「アサギマダラ」に会うことが主な目的でしたが、手術後の膝の回復状況の確認をかねて、久しぶりに「天空回廊」を上ってみたいと思いました。 手術後は膝が思う…

アサギマダラに会いたくて霧降高原へ行ってきましたが!?

8月26日、渡りをする蝶「アサギマダラ(浅葱斑)」に会いたくて、標高1,335mの日光霧降高原(キスゲ平園地)に行ってきましたが、時すでに遅くアサギマダラの姿を見ることはできませんでした。 アサギマダラに会いたいと思いながらも、左膝のリハビリ中で膝…

涼みに日光白根山へ天空の足湯でリフレッシュ

2023年7月31日、連日茹だるような暑さが続き身体はダウン寸前、心身の回復と涼を求めて、群馬県片品村の日光白根山(標高2578m 丸沼高原)へ写真を撮りに行ってきました。 この日は、左膝の手術後のリハビリが終わったあと日光白根山に向かったので、日光白…

奥日光千手ヶ浜のクリンソウが見ごろを迎える

6月21日、左脚のリハビリを兼ねて奥日光戦場ヶ原へ”ズミ”を撮りに出かけました。当初の目的は、戦場ヶ原の展望台あたりまで歩き”ズミ”を撮る予定でしたが、竜頭の滝付近までくるとクリンソウの花が目に入ってきました。 そこで、いまクリンソウが見ごろを迎…

日光だいやがわ公園 ~池の水面全体を彩るアサザ~

関東地方も梅雨入りし、各地で大雨による被害が毎日のように報道されています。私が住む地域では、今のところ大雨による被害などは出ていませんが、曇天の湯鬱な日々が続いています。 そんななか、今日6月15日予約していた左膝のリハビリに行ってきました。 …

湯元温泉湯ノ湖でシャクナゲを撮る

真夏日となった5月18日、シャクナゲが見ごろを迎えているとの情報に、暑さを避け涼みを求め、奥日光「湯ノ湖」にシャクナゲの写真を撮りに行ってきました。 左膝半月板の断裂(5月29日手術)という怪我のため、長い距離を歩くことはできないので、シャクナゲ…

日光霧降高原の「つつじが丘」にツツジを撮りに行く

快晴の好天気となった年5月4日、日光霧降高原の「つつじが丘」にツツジを撮りに行ってきました。 そろそろツツジが見ごろを迎える時期となり、前日同僚と奥日光「半月山」のアカヤシオを見に行く話をしていていて、休みとなったこの日行こうかなと思っていた…

日光二荒山神社で聖なる石を持つ「良い縁うさぎ」の御朱印を頂いてきました

2023年5月8日(月曜)、日光市山内の世界遺産二社一寺の「日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)御本社」に御朱印を頂きに行ってきました。 昨日からの雨が続き、今日も冷たい雨が降る寒い朝となり、雨が止み雲の合間から陽が射しこみ、暖かくなって…

奥日光金精道路の冬季閉鎖が解除される

2023年4月25日正午、栃木県日光市(湯元温泉)と群馬県沼田市を結ぶ金精道路(国道120号線)の冬季閉鎖が解除され、湯元温泉と沼田の往来ができるようになりました。 解除翌日に金精道路の最高点金精峠に行こうと思ったのですが、悪天候の雨天と寒さ、おまけ…

冬の雨が降る奥日光「湯の平湿原&湯ノ湖」を撮る

今回は、下書きのまま眠っていたままの記事を投稿します。 冬の雨が降る2月19日、奥日光の湯元温泉へと出かけました。 この日は、気温も上がり天気予報は雨の予報。外に出ると曇天模様。日光方面をみるとどんよりした雲に覆われ日光連山を望むことはできませ…

9年ぶりに秘仏「鎮将夜叉尊」が日光山輪王寺で御開帳され特別御朱印を頂いてきました

鎮将夜叉尊(ちんじょうやしゃそん)特別御朱印 鎮将夜叉尊(ちんじょうやしゃそん)特別御朱印 「鎮将夜叉尊」の御開帳を知ったのは、年も明けた1月3日に放送された「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」です。 子ども博士の寺田心さんが、日光東…

日光二荒山神社中宮祠からお呼びがかかり参拝、御朱印をいただいてきました。

2022年11月22日、日光二荒山神社中宮祠で御朱印をいただいてまいりました。 朝一番、左膝故障のリハビリを予約していました。リハビリの後、佐野の「唐澤山神社」・「賀茂分雷神社」へ御朱印をいただきに行くつもりでしたが、リハビリが終わると何か無性に「…

紅葉が見ごろとなった戦場ヶ原・湯滝・湯ノ湖をカメラを片手に紅葉を撮り歩く

2022年10月16日(日曜)、カメラ(OLYMPUS OM-D E-M5MarkⅡ)を片手に、奥日光の戦場ヶ原、湯滝、湯ノ湖を湯元温泉まで歩きました。 前日の15日、友人の「フォト短歌展」の展示作業を手伝いに行き、その時に奥日光の紅葉が見ごろを迎えていて、快晴の好天気に…

2022日光男体山初冠雪

初冠雪した日光連山(女峰山) 2022年10月25日、日光男体山が初冠雪しました。 ここ数日冷え込みが続き、昨日は最高気温13℃と急激に冷え込み寒い1日でした。 朝起きて食事をしながらニュースを見ていると、男体山の初冠雪の報道が流れていました。今朝の地元…

日光湯元ビジターセンター森のギャラリーにおいて友人がフォット短歌展を開催中

今年も紅葉が見ごろを迎えた日光湯元温泉で、友達が「第7回フォト短歌展」を開催しています。 毎年、この時期に開催しているもので、今年で早7回目となります。 第1回目の時から、展示・撤収などの作業を手伝わさせていただいております。 日光の大自然が…

日光霧降高原で出会った薄紫色の可憐な花マツムシソウ

日光の霧降高原(キスゲ平園地)で薄紫色の「マツムシソウ(松虫草)」が可憐な花を咲かせています。 仕事が休みとなった8月23日、日光の霧降高原(キスゲ平園地)に花の写真とチョウを撮りに出かけました。 主な目的は、渡りをするチョウ「アサギマダラ」を…

指にとまって吸水する目玉模様のウラジャノメがかわいい

ウラジャノメ 日光霧降高原でニッコウキスゲの写真を撮っていると、1匹のチョウが私の周りを飛び回りまとわりついてきました。 私が逃げるように身体を動かしても飛び去ることなく、私の体の周囲を飛びまわり、カメラを持っている私の右手の中指にとまりまし…

見ごろを迎えた日光キスゲ平園地のニッコウキスゲを撮る

七夕の7月7日、日光の霧降高原「キスゲ平園地」に「ニッコウキスゲ」を撮りに行ってきました。 7月に入り、ニッコウキスゲは見ごろを迎えていると思い、7月3日(日曜)に訪れたのですが、この日は家を出るのが遅くなり、キスゲ平園地に着いたのは午前の1…

好天気に恵まれ天空回廊経由で日光連山の一角丸山山頂へ

2022年5月28日(土曜)、日光連山に雲がかかることもなく好天気となり、カメラを持って「日光キスゲ平園地」へと向かいました。 目的の一つは、キスゲ平園地の花の開花状況とシロヤシオ、アカヤシオが開花しているとの情報にそれを撮るため。 孫たちの面倒も…

毎年「日光そばまつり」が開催される冬の「だいやがわ公園」をスマホを片手に歩く

12月14日、獨協医科大学病院日光医療センタ泌尿器科を受診した帰りに、「日光だいやがわ公園」に寄り道をして、冬を迎えた公園内のウォーキングコースを写真を撮りながら歩いてきました。 昨年5月に右ひざ半月板断裂の手術で日光医療センターに入院、その時…

期待外れに終わった日光川俣温泉の間欠泉撮影行

11月6日、日光川俣温泉に数十メートルの高さまで噴き上げるという間欠泉を撮りに行ってきましたが、イメージしていたとおりの写真を撮ることはできませんでした。 今回は、まだ一度も見たことがない間欠泉を撮るのが目的の撮影行です。 紅葉を背景に、勢いよ…