サブやんの気ままなPHOTOライフ

山や川などの大自然、野鳥や昆虫などの動物、花などを撮るのが大好き。そんな被写体を気ままに撮っています。

自然の風景

日光の川俣温泉「瀬戸合狭」の紅葉が見ごろ

2020年10月29日(木曜) 天候:晴れ 仕事が休みとなったこの日、瀬戸合狭の紅葉が見ごろとの情報を得て、写真を撮りに行ってきました。 瀬戸合狭は、日光川俣温泉の鬼怒川にあります。 瀬戸合狭の一番の撮影スポットは、なんといても川俣ダムの下流側の渓谷…

霧降高原の「霧降の滝」の紅葉も色づき始める

霧降の滝の紅葉も色づき始めました。 10月20日(火曜)、獨協医科大学日光医療センター泌尿器科で、9時からの定期的な診察があり日光まで行きました。 診察は1時間程度で終わり10時前に病院を出たので、そのまま奥日光に紅葉の写真を撮りに行くことにしまし…

標高1,800mの日光金精峠の紅葉が見ごろ

2020年10月13日(火曜) 天候:晴れ間の覗く曇り空 気温:13℃ 雲は多いものの晴れ間が覗く暖かなこの日、紅葉の写真を撮るため奥日光へと車を走らせました。 奥日光といえども広く、明確な目的地は決まっておらず、いろは坂から明智平の紅葉状況の確認をし…

ピークを迎えた小田代ヶ原の草紅葉

9月29日(火曜)、奥日光小田代ヶ原へ草紅葉を撮りに行ってきました。 朝起きた時には晴れ間がのぞいていた空も、時間がたつにつれ雲で覆い隠されてしまいましたが、奥日光は青空がのぞいていることを期待して9時前に家を出発しました。 日光土沢I・Cで日…

奥日光戦場ヶ原・小田代原の草紅葉は始まったか!?

9月26日(土曜)、台風12号が温帯低気圧に変わり曇天模様のなか、奥日光戦場ヶ原に紅葉の状態を確認しに行ってきました。 昨日、職場で写真友でもある同僚と奥日光の紅葉の話をしていて、「明日は休みだから草紅葉を撮りに行こうかな」と、でも台風12…

OLINPUS Tough 「TG-6」の顕微鏡モードで生垣の葉を撮ってみました。

梅雨の雨が一休みしたひと時、我が家の庭に出て風除けに植えている生垣の葉をマクロ撮影してみました。 深緑に染まった葉っぱの中には、赤く染まったているもの、黒い斑点模様があるものなどがあります。 そんななか虫に食われた(!?)ような葉っぱがあり…

水晶でできた金櫻神社の巨大な御朱印に感動!!

今回は、昨年11月7日に山梨県甲府市のパワースポット昇仙峡の弥三郎岳に登りに行った時の記事を投稿します。 ここ昇仙峡には龍脈が走り、山梨県のパワースポットが集中しています。そのうちの一つに「金櫻神社」があります。 金櫻神社は金峰山(きんぷさん)…

満開の桜と雪のコラボレーションを撮る

緊急アップ!! 読者の皆様にいち早くお届けしたくて、取り急ぎ記事を投稿いたします。 令和2年3月29日(日曜日)、昨日の天気予報で関東・甲信地方に雪と報じていました。目が覚めて外を見ると昨日からの雨が続いていました。 今日は早番の勤務なので6時過…

パワースポット昇仙峡の弥三郎岳へ登る ~危険な岩場の道~

前回は弥三郎岳山頂の様子を記事として投稿したので、今回はパノラマ台から弥三郎岳に至るまでの道の様子を投稿します。 まずは、私がこの弥三郎岳で疑問に思ったこと。 それは、なぜ「弥三郎岳」という人の名前が山名としてついているのだろうと。 国土地理…

パワースポットが集中する昇仙峡ロープウェイパノラマ台

前回は弥三郎岳の記事を投稿しましたが、今回は昇仙峡ロープウェイのパノラマ台の記事を投稿します。 この場所には、「龍脈」があり多くのパワースポットが集中しています。 5時半頃に栃木の家を出発し、8時50分ころに昇仙峡ロープウェイ乗り場前の駐車場に…

パワースポット昇仙峡の弥三郎岳に登る

好天気となった11月11日(月)、山梨県甲府市の昇仙峡にある弥三郎岳(1,058m)に登りに行ってきました。 この地、昇仙峡を訪れたのは初めてです。 ここ昇仙峡の弥三郎岳を訪れたいと思った理由は、テレビ番組を見ていてその素晴らしい風景に魅了され是非訪…

日光いろは坂№1のビューポイント明智平からの紅葉撮影のはずが・・・

いろは坂の紅葉がそろそろ見ごろとなった11月3日(日曜日)、明智平からいろは坂の紅葉を撮るため、朝6時過ぎに家を出発し日光へと向かいました。 紅葉の時期の日曜日や休日となると、日光のいろは坂は大渋滞します。 いろは坂入口の馬返しから明智平までは…

奥日光龍頭ノ滝の紅葉は見ごろを過ぎたか

よく晴れ渡り快晴となった10月23日、奥日光の紅葉の写真を撮りに「龍頭の滝」へ行ってきました。 遅めの出発となりましたが、道路の混雑はなく10時過ぎには「竜頭の滝」に到着。 龍頭ノ茶屋前の駐車場は、満車で混雑し、駐車待ちの列ができているのでここは…

台風19号が高原山八方ヶ原に幻の滝を遺していく

10月29日、高原山の八方ヶ原(矢板市)にある「おしらじの滝」へ写真を撮りに行ってきました。 10月12日に伊豆半島に上陸し、東日本各地に甚大な被害を出した台風19号は 、八方ヶ原の地に「幻の滝」を遺していきました。 私はこの幻の滝のことは、家族旅…

台風19号が奥日光小田代原に遺したもの ~幻の湖~

2019年10月12日、伊豆半島に上陸した台風19号は東日本各地に甚大な被害をもたらし去っていきましたが、ここ奥日光小田代原には珍しい土産を置いていってくれました。 それは2年ぶりに出現した「幻の湖」です。 「幻の湖」は、2018年10月にも台風24号が小田代…

台風19号が芦ノ湖にのこした爪痕

まずは、今回の台風19号により命を落とされたたくさんの方たちのご冥福をお祈りするとともに、被害にあわれた方々が1日も早く通常の生活に戻られることを願っております。 私が住む栃木県でも各地で河川氾濫などによる被害、わが町でも2名の死者が出てしまい…

草紅葉が見ごろとなった小田代原に写真を撮りに行く

秋の空が広がった9月29日(日曜日)、「草紅葉」が見ごろを迎えたとの情報に、「小田代原・戦場ヶ原」へと足を向けました。 「草紅葉」が真っ盛りのころに訪れたことがないのと、入院中の友人にいち早く草紅葉に染まり始めた小田代原の情報を届けたく。 先週…

秋がしのびよる「戦場ヶ原・小田代原」約9㎞弱を歩く

快晴となった9月15日、写真撮影の準備をして、奥日光の「戦場ヶ原・小田代原」へと出かけました。 先日の11日につづき、小田代原の草紅葉を目指します。 まだ1週間もたっていないので、草紅葉に大きな変化はありませんが、奥日光の豊かな大自然をのんびりと…

小田代原の草紅葉の状況を確認しにきて、そして雷雨に見舞われ恐怖との戦い!!

関東を直撃した台風15号が去った9月11日、奥日光の「小田代原(おだしろがはら)」に秋を探しに行ってきました。 今回の主な目的は、小田代原の「草紅葉」の進み具合を確認することです。 遅い時間の出発だったので赤沼の駐車場に着いたのは11時近くでした。…

秋の気配の戦場ヶ原を歩く

好天気となった今日(9月8日)、久しぶりに奥日光の戦場ヶ原に行ってきました。 奥日光を訪れたのは、今年の2月に湯元温泉で開催された「全日本氷彫刻大会」に訪れたのが最後、戦場ヶ原を訪れたのは記憶をたどると昨年の10月に小田代原を訪れたのが最後で実…

豪雨に見舞われた令和元年の陸上自衛隊富士総合火力演習

今年も8月18日に、東富士演習場で開催された、陸上自衛隊の「富士総合火力演習(事前演習)」に行ってきました。 6月に御殿場に住む長女から、「今年も総火演見る」との連絡があり、チケットを頼んでいたので。 長女の旦那が、陸上自衛隊富士学校で教官をし…

日光キスゲ平へ草花や昆虫の写真を撮りに行ってきました。

梅雨が明けた7月30日、日光の霧降高原キスゲ平へ花やチョウなどの昆虫を撮りに行ってきました。 梅雨が明け青空とまではいかないもの、雲が多い晴れ間がのぞく夏空の天気となり、撮影の準備をして日光霧降高原へと車を走らせました。 日光連山(男体山、女…

朝ウォーキングでアカバナユウゲショウの群生を発見

今朝6時半過ぎに起きてウォーキングをしていると、ピンク色の小さな可憐な花に出会いました。 そうしばらく姿を見ていなかった「アカバナユウゲショウ」です。 膝の故障でランニングもウォーキングもやめていましたが、理学療法士さんの8月に入ったら始め…

幻の滝といわれる「おしらじの滝」に行ってきました。

快晴の暑い日となった5月24日(金)、″まぼろしの滝″で有名な「おしらじの滝」に写真を撮りに行きました。 この日もたくさんの観光客が訪れ、狭い駐車場は満杯状態で、駐車区画外の邪魔にならない空きスペースにも車を停めていました。 おしらじの滝は、栃木…

雨の宮川渓谷の紅葉

小雨の降る中矢板市の「県民の森」にある宮川渓谷の紅葉を撮る。 2018年11月9日(金曜) 天候:雨 栃木県民の森は知っていたが宮川渓谷は知らなかった。 私が初めて宮川渓谷を知ったのは今年の夏8月です。 夏休みで帰省していた長女夫婦が子供たちを連れて水…

日光の穴場紅葉スポット霧降ノ滝

10月28日に「霧降の滝」の紅葉を撮ってきました。 もう終わってしまったかな、まだ見頃かなと半信半疑で向かいましたが、綺麗な見ごろを迎えていました。 私が到着した9時ころは、まだ観光客の姿も少なく疎らでしたが、10時ころになると観光客の姿も多くなっ…

日光湯元ビジターセンターにおいてフォト短歌展を開催中

今年も日光湯元ビジターセンター「森のギャラリー」でフォト短歌展(個展)を開いています。 今回は私の友人が開催しているフォト短歌展を紹介します。 フォト短歌とは、文字どおり写真と短歌のコラボレーションです。 毎年開催しており、今年で4回目となり…

2011年の9月に出現した幻の湖

前回に続き今回も幻の湖です。 今回は2011年9月に出現した「幻の湖」を読者の皆様にも紹介したく投稿しました。 最初にお断りしておきますが、この時の写真は私が撮ったものではありません。職場の同僚であり、一緒に職場の写真同好会を立ち上げた友人が7年…

台風24号が奥日光・小田代原に幻の湖をもたらす

7年ぶり小田代原に「小田代湖」が出現する!! 日本列島を縦断した台風24号は、各地に大雨による被害をもたらした。 その台風24号が通過した奥日光・小田代原には幻の湖といわれている「小田代湖」が出現し、訪れたハイカーや観光客を驚かせています。 前回…

平成30年度富士総合火力演習予行後段 ~「島嶼(とうしょう)奪還」~

後段では、敵に占領された離島を奪還するため、陸海空3自衛隊による統合作戦が展開された。 前段では、陸上自衛隊が保有する主要火力装備が紹介されたが、後段では敵部隊が上陸し占領された離島を奪い返す、陸・海・空3自衛隊による統合作戦が展開された。…